日経平均

今日はまたビックリするほど下がりましたね。

下落率は9.38%で1953年3月5日の「スターリン暴落」以来、史上3番目だったそうです。

あっという間に8000円台ということもありえそうなのがちょっと怖い。サブプライムの影響はどこまでいくのでしょうか。。。

政治家の皆さん、頼みまっせ。

丸坊主##ef89f##

昨日、今日でお会いした方はご存知かとおもいますが、

私の頭が、ほぼ丸坊主になってしまいました。

先週末に担当美容師に

加納:かなり短めでお願いします!

美容師:了解。泣いてもしりませんよ!!

加納:?!?!

美容師:ジャキ

加納:あ″ぁ~~~っ!!!

時すでに遅し。

最初のひと切りで、ありえない短さに。
指で挟んで、ギリギリのところをキリやがった。(言葉が悪くてすみません。)

ということで、再起不能。

 ↓

ほぼ丸坊主。

となってしまいました。

ちゃんちゃん。

あったら、慰めてください(笑

気合で、髪って伸びるかな。。。。

ホルモン焼肉##ef8d0##

先週の金曜日は、スタッフとホルモン焼肉へ。


シマ腸、コプチャン、ミノ、ギヤラ
めちゃめちゃうまいです。


コプチャンを焼いてる図
食べると肉汁がジュワ~っとでてきて最高


ホルモンを食べた後に、ネギタン塩、ネギかルビ塩を食べるのが加納流。なぜか、あっさりと感じられます。

その後、三角バラ(特上カルビ)とハラミを食べて、さらにチヂミを食べたあと、締めは冷麺。

ここのチヂミは、海産物が沢山はいって、超うまい。
冷麺も格別です。全員、しっかり冷麺(各自1人前)までいただいて帰りました。

これゃ~太るね 笑))

その後、行き着けのバーで一杯と思い移動すると、人材事業部のM嶋さんとH山さんがいて合流。

食べて、飲んだ、一日でした。

またかって感じですね。

あぶさんと愉快な仲間たち

昨日は、毎月恒例で行われている、異業種交流会という名の飲み会「あぶさん会」に行ってきました。

何度か、ブログに登場したことがあるかと思いますが、
とにかく、色んな業種の人たちが集まります。

みんな気さくな方たちで、本当に楽しい。
素敵な人の周りには、同じように素敵な人が集まるんだなぁと、毎回出席するたびに思います。

昨日もとっても楽しい会でした。

っていうか、飲んだ内容ばっかりなブログになりつつあるような。。。

仕事もキッチリやってます。ハイ。

奇跡の水

昨日は、B社N岡社長と、F社W久井社長と、当社おにぎりの4人で、渋谷の桜ヶ丘で会食。

年末にかけてスタートした新メディアに関する話がメイン。
かなりご興味をもっていただけたのではないでしょうか。

宜しくお願いしますm(_ _)m

その後、飲みなおして、結局家に帰ったのが、朝の6時半頃だったでしょうか。

相変わらず、飲みすぎ&寝不足な感じです(笑

二日酔いの強い味方で、愛飲している奇跡のお水

大塚製薬の出している経口補水液「OS1」

脱水症状にかかったときなどに水分補給として利用されるようですが、飲みすぎた日の寝る前に1本飲むと、かなりの確立で二日酔いになりません。

相変わらず、箱買いしてたりして、結構お世話になってます(汗

飲みすぎ系の方は、試してみる価値アリですね。

下半期スタート

10/1ということで、本日より第6期下半期に突入。

気合をいれて、頑張ってまいります!

よっしゃ~~~

送別会

今日は、エンジニアのI藤さんの送別会でした。

彼女は、メディアインデックスが立ち上がった2003年から一緒に仕事をしてきたベテランエンジニア。(あっ、年齢は若いです…)

現在のメディアインデックスを支える軸となるサービスを沢山生み出してくれました。

長い間、本当にありがとうございました!!!

締めの挨拶で、感極まって、思わずウルウルしてしまいました(T-T)

しかし、昨日もよく飲んだ。
赤ワイン、飲みすぎたな(汗

週末に買った本

週末に3冊本を買いました。

いまさらですが、PR(Public Relations)の本。

まだ、全部読みきっていませんが、改めて、PRやメディア戦略、ブランディング戦略の重要性を痛感しているところです。

さて、今週もがんばっていきましょう!!!

あの手この手

以前のエントリーで英会話に通ってると書いたが。。。

最近、全然いっておりません。(汗

で、凄いことになってます(笑

というのが、Gabaの営業がすごいんです。

とにかく、電話が沢山かかってくる。

昼も夜も!!

03から始まる見慣れない番号で携帯にかかってくるので、お客さんかと思い、ついつい出てしまうと。。。「Gaba英会話スクールの○○です。最近レッスンに見えてませんが。。。よろしければ、今、予約のお手伝いをさせていただきますが。。。」とくる。

そもそも、Gabaの便利なところは、ネット上から、空いてる先生の一覧を確認して、すぐに予約ができるところ。例えば、今ひまだから、これから行こうかなぁとおもって、1時間後のレッスンをネットから予約できる。先生のプロフィールが書いてあり、日本語のスキルなどもわかるので、日本語がまったく出来ない先生を選ぶと、かなりいい感じの個人レッスンになる。あ、Gabaの宣伝みたいになってしまったが、とにかく予約は超簡単。だから、なにもお手伝いしてもらわなくても結構なんですが!!

私のプランは、週2回のペースで約1年間通うとビジネス英語の手前ぐらいまではしゃべれるようになるというコースで、確か80万くらい払ったかな。Novaの件もあり、受講しなければ返金しなくてはいけないので、多分営業が躍起になって電話してきているのではないだろうか。

仕事中なので、電話してこないでというと、自宅にハガキが届く。少し忘れたころに、また、電話がかかってくるというのの繰り返し。

このあいだ、あせったのが、お客さんと打ち合わせ中にかかってきた電話。気心知れたお客さんなので、ちょっと失礼しますと出てみると、なんと、外人からの電話。そう、先生なんです。しかも、全部英語。ちょっとちょっと、お客さんの前で英語で話すの、超恥ずかしいから、電話してこないでくれ~~~~~って!

っていうか、来週あたりから、頑張って行くようにします!

コアリズム

なぜかウチにあった「コアリズム」のDVD

そうです。ビーリーズブートキャンプみたいに、巷で話題になってるあれです。(といっても、男性ではなく、女性にでですが。。。)

折角なので、試しにやってみた。

女性向けだから、余裕だろう。。。と思っていたが

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

腰の振りすぎで、全身筋肉痛。

これは、続けたら、絶対くびれますね…

きっと。