壮行会

昨晩は、4月1日に、事業推進室から営業部に部署が移動になるMACKYの壮行会を事業推進室で行うということで、一緒に参加してきました。

場所は、近所の沖縄料理屋「てやん亭゙(てやんでい)」

しかし、このチームは良く食べる。
一通り食べ終わった後で(この時点で普通はお腹いっぱいで帰るくらい、かなり食べています)、豚しゃぶの鍋を3人前追加。さらにお肉を2人前追加し、締めにラーメンを6玉注文して、サクっと食べきってしまいました。(参加者は6名です)

みてて、気持ちいい食べっぷり。

普通に泡盛をガンガンのんで、帰ってきました。

最後にストレートでのんだ「どなん」という泡盛がやばかった。

度数が60度もあり、胃に穴があくかとおもうくらい、強烈でした。
なんで、ストレートで頼むかな。。。

MACKY、4月から営業、期待してますよ!!!

アコースティックギター

先日、何を思ったか、勢いでアコギを注文していたのが、この週末に届いた

GUILDのアコギ。なかなかいい音を奏でてくれます

でも、全然うまく弾けないので、これから暇をみて、練習したいとおもう今日この頃です。

すでに、指がいたいんですが。。。

のんびり行きたいとおもいます

おわり。

とある話

経営者という立場でブログを書いていると、一番書きたくてホットな出来事をオンタイムでかけないことが多々あり、歯がゆくおもうことが多々ある。

当たり前ですが、正式リリースの前に、ブログで書いてしまってはいけませんしね。

今週は、そんな1週間でした。

これから、とっても素敵なことが起こりそうな予感。。。

第2回ベルギービール##ef8d3##をたしなむ会

昨晩は『第2回ベルギービールをたしなむ会』に行ってきました。

というか、うちのスタッフ企画で、総勢8名でしこたまベルギービールを飲んできました。

場所は、ベルギービール専門店 ビアレストラン
Bourgondische HEMEL

もっとも美味しく飲めるように、飲むビールにあわせて、専門のグラスが用意してあり、ベルギーの人のビールへのこだわりがとても伝わってきました。

ビール瓶といえば、1人前350mlとかのイメージが強いですが、750ml(ワインの瓶と同じ)や、1.5リットルの瓶などが主流で、ワインを皆で飲むように、グラスに注いでのむ感じでした。

とにかく、沢山の種類があって、かなりの量のビールを飲みました。
ビールビールビールということで、最初から最後まで、ずっとビールを飲んでました。

ベルギービール、うまい!

皆さんもよろしければ是非!

決めなくてはいけないことが。。。

当社は3月が決算月ということもあり、来年度の各事業ごとの予算であったり、人事であったりと、決めなければいけないことが、今月は普段よりも多い。

考えるまとまった時間をつくるのが、ちょっと大変ですが、全てがとても大切なことなので、しっかりと考えて、一つ一つ決めていきます。

はやいもので、今年度も残すところあと8営業日。
気を抜かず、走りぬきましょう。

三人寄れば文殊の知恵

「三人寄れば文殊の知恵」ということわざにもありますが、一人で考えるよりも、何人かで課題を共有し意見を出し合ったほうが、より素晴らしいアイデアが浮かぶものだ。

しかも、当社のスタッフは、ことわざのそれとは違い、皆とても優秀。

なんだか素敵なものが、しかもアッというまにできてきそうな勢い。

楽しみです。

満足度の高い仕事

最近ふと、「満足度の高い仕事をできているか」と自問する機会が何度かあった。

よく、「何事も満足してしまったら終わり。その時点で成長がとまる」というが、そもそも、自分にとって、「満足度の高い仕事とはなにか」、「満足度の高い時間とはなにか」を己が理解していないと、満足度を測ることはできない。

「満足する」ことと、「満足度の高い仕事をする」ことはまったくの別物。

忙しい毎日を送る中、目の前のこなさなくてはいけない仕事や、解決しなければならない問題に忙殺されてしまい、本来、何のために仕事をしているのか、何に向かって仕事をしているのかを、忘れてしまっている瞬間があることに気付き、はっとすることがあった。

しっかりと、大切に時を刻んでいきたいと思う、今日このごろです。

新サービスのアイデア

ここ数日は、次に投入する新しいサービスを何にしようか、ストックされている「やりたい事」をもとに、いろいろと考察する時間を多くとっているように思います。

いわゆる「ネタ帳」とにらめっこしつつ、それぞれのアイデアを、実際のサービスをイメージしてディテイルに落とし込み、本当に今のタイミングであっているのか、実際に市場には受け入れられるのか、などを、他角度から勝手に検証してみてます。

「ニーズがあって、誰もやっていない」サービスであれば、きっと受け入れられるだろうと思いつつも、誰もやっていないがゆえに、比較対象がなく、成功するか否かは、やはり、想像の域を出ることができず、悩みが多い今日この頃です。

う~ん。。。悩ましい。

すみません。オチは、特にありません。

初恋の人からの手紙

初恋の人から、突然、こんな手紙がとどきました。

———-

のぶ、ひさしぶり。
もう旅先で模造刀を買うクセは治りましたか?修学旅行の貴重なおみやげ代を模造刀に注ぎ込んだのぶを思い出すと笑ってしまいます。

泣きじゃくる私にのぶが「好きだけど別れなくてはいけないときもある」などときれいごとを並べてお別れすることになったあの日から、もう21年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思いました。ふふ。驚いたかな?

思い返してみると、いつも恋愛の主導権を握っているのはのぶのほうでしたね。何を言っても言いくるめられたし、いつも夜に電話して泣かされていたから、寂しくて5人ぐらいキープをつくっていたような記憶があります。そういえば何を勘違いしたのか「おまえにはおれがいないとダメなんだよな」なんて言っていましたね。それを伝え聞いた学校の女子全員が爆笑していたのを覚えています。

そういえばのぶにとって初恋の相手が私だったんですよね?最初のころののぶは、なんだかキスするときも勢いありすぎて、あのときは少し怖かったんですよ。慣れてくるとやけに自信をつけていましたね。「おれうまいだろ」って(笑)。

のぶは付き合った当初から思いやりに溢れていて、「一生おれについてきてもいいよ。女はおまえ一人でいいから」と言ってくれましたね。何様かと思いましたが、すごく嬉しくもありました。その後、結局何人にそのセリフを言ったんですか?それからのこと知りたいです。

恋愛を総括して言えば、きっと私はのぶと付き合うことができてよかったのだと思います。恋愛から得たものはあまりないけれど、のぶと付き合えるのならば、今後どんな人とでも付き合えるはずですから。

いろいろ書きましたが、私はのぶのことがそれでも好きでした。これからものぶらしさを失わないよう、当時以上にノストラダムスの研究を頑張って(笑)、誰かを幸せにしてあげてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. 手相で、生命線がやたら長いのを自慢していましたね。どうでもいいけど…。

———-

なんてね。

これ、結構おもしろい。

仕掛けてるのは、このサイト
初恋の人からの手紙

この、(株)番長という会社、かなり昔から、占いをユーザーに作らせる「鑑定・占いボンバイエ」など、面白いコンテンツを沢山送り出しているユニークな企業。面白いです!

スタッフのMACKYのブログからパクリました。m(_ _)m

こうやって、バイラルで広がっていくんですね。
参考になります。。。

ご興味のある方は、是非。

本日の朝礼

毎週月曜日の朝は、全体朝礼を行ってます。
全社での意思疎通や情報共有、時事的な話など、週によって話す内容は変わりますが、今朝は、媒体の収益などを検討する際の一つの指標となるARPU(アープ)について、話をしました。

ARPUとは、Average Revenue Per Userの略で、簡単に言うと、ユーザー一人あたりの平均収益ということになります。

計算方法は至って簡単で、収益(売上)をユーザーの数で割ると一人当たりの売上の平均値がでてきます。

今朝の話で、自社との比較対象をするのに、DeNAさんが公開している投資家向けの資料から、モバゲータウンのARPUを出してみたので、備忘録までに転載しておきます。

情報元(DeNA IR情報) 2009/3/6 個人投資家向け会社説明会資料

モバゲータウン売上 2008/3Q 46億円(15.3億/1ヶ月)
モバゲータウン会員数 1200万人
一人あたりの売上 128円

売上構成比(128円の内訳)
 アバター直接購入 58円(45%)
 成果報酬型広告 33円(26%)
 広告(純広、タイアップ広告等)30円(23%)
 その他

となっておりました。
アバターの直接購入の割合が売上の半分に迫る勢いなのが、とても印象的でした。

ユーザー1人当たりの潜在的消費力は、同じなわけですから、
同じような、メディア事業において、ARPU128円は狙えることになりますよね。

ということで、我々のメディアにおいて、いかにARPUを上げられるか、真剣に考えていきましょう。。。というような話をしました。

おわり。