クマ
2週間ぶりにお会いしたIさんに、会うやいなや、
大丈夫ですか!?
と聞かれてしまった….
何が!?
と聞き返すと、
目の下にクマができてますよ…
といわれてしまった…
後で鏡を見ると、
(ΘεΘ)
確かにクマができていた。
ここのところ、風邪気味?で、体調が絶好調ではなかったのだが、自分的には、普通にしていたつもりが、表情に疲れが….
やはり、経営者たるもの、
パリッ
として、
ギラギラ
してないと、ダメですよね。
反省…
はやく調子を整えます。
歯科技工士
今日は、歯科業界で起業されているMさんと六本木ヒルズの鮨バーでお食事をご一緒することに。
歯科業界といっても、歯医者ではなく、『歯科技工士』という仕事。簡単に言うと、歯に詰めるものやかぶせる物を作ったり、 入れ歯や矯正装置などを作る方で、技術レベルの高い方と、そうでない方では、出来に雲泥の差ができるいわゆる技術職です。
日本に3台しか無い高価なマシーンを購入し、大勢の技術者を雇いいれ、今、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで、会社が急成長されているそうです。(かなり儲かってそうでした…)
今日で、お会いするのは3回目なのですが、私のことを、何故か気に入ってくれているらしく、「何か仕事で絡みたいのですが、何か無いですか?」と意味のわからない質問を沢山いただきました。(笑)
業界を良く知らないということと、物を販売するという商売でもないので、中々良いアイディアが浮かばずスミマセン。
唯一絡めそうな点があったのが、実現するか、楽しみです。
技術レベル
今日は、C社のCTO、Mさんと初めてお会いしました。
優れた技術者でなければ思いつかない、凡人では考えられない視点から物事を発想し開発してしまう、話を聞いているだけで、とてもワクワクする方でした。
技術的に同じレベルで話をすることができれば、更に楽しいだろうに…と何度も思いながらの1時間半。
ブログで書けないのが残念ですが、発展性のある、楽しい打合せでした。
今後の展開に、乞うご期待!
Google Earth
先日のカンファレンスでグーグルアースなるものを知り、早速ダウンロードしてみる。
↑モバイルからご覧になられている方はスミマセン。m(_ _)m PCページへのリンクです。
(゚Д゚;)なんだこれは~!!!
ヤバすぎで、凄すぎです。
地球上のありとあらゆる場所が精度の高い衛星写真で見えるのと、角度を変えて立体的にも見え、さらに、ユーザーが写真などをPOSTできるので、利用できる可能性を想像しただけて、ワクワクしてきます。
よその国も同様、世界中を見れて、かなり楽しいです。
なにかどこか、怖い気もしますが…
英語版ですが、興味のある方はダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
CNET Japan Innovation Conference 2005 Autumn
今日は、朝から丸一日 CNET Japan Innovation Conference 2005 Autumn に参加してきました。
内容は、サーチテクノロジー業界(yahoo,overture,livedoor,google,MSN,ASK.jp,gooなど)のキーパーソンの方々が、PC検索だけでなく、モバイル検索、ブログ検索など、『検索サービス』の"いま"と"これから"を語ってくれたカンファレンスでした。
各社の今後の戦略(もちろんさわり程度しか話してもらえませんが)や、WEB検索とブログ検索の利用者層の違いや活用方法など、とても刺激的な話を沢山きけました。(殆どがWEB2.0な話でした..笑)
知らない事も沢山あり、まだまだ勉強不足だなぁと感じつつ、弊社における今後のサービスを考える上でのヒントを沢山もらえたように思います。
とても、有意義な一日でした。
っと、これから溜まった仕事を片付けます。
祝!『ここダヨ!』1万人突破!!
WEB2.0
今日は、出資先の役員会に出席。
その後、皆さんと食事をしているなかで、『WEB2.0』って何ですか…
という質問を受けた。
『WEB2.0』といえば、感覚的にはよくわかるのだが、定義を聞かれると、きちんと答えることが出来ない。
というより、はっきりとした定義は無いような気がする。
簡単に言うと、ブログ、RSS、SNSなど、インターネット全体がコミュニケーションプラットフォームとして連動し、進化することで、インターネットというインフラの上でユーザーが主体となり、複合的に利用されると…といった感じ(?)
リスティング広告や、マッチング広告の技術なども、まさにWEB2.0な感じがします。
当社としても、WEB2.0的なコンテンツを複数提供し、個々のコンテンツがうまく連動し、ユーザーの皆様によろこんでいただけるよう、頑張ります。
中国事業
今日は、Kさんの紹介で、W社のA社長とお会いした。
Aさんは、もともとは中国の方で、日本に帰化した方。
日本でシステム開発系の会社を経営し、日本企業が中国に支店や営業所を開設する際のサポートなどもしているようです。
中国における、携帯電話事情…
実は、1年ほど前に調べたことがある。
その時は、中国で携帯コンテンツを提供するために必要な条件が、結構難しく、また、過去数年間の間に、ころころと条件が変わっていることから、長期的な戦略を立てにくいということもあり、進出を断念したが、今回は、もしかしたら…などと、ちょっと楽しい話ができました。
来年あたりに、現地法人をつくってたりして…
現実には、いろいろと高いハードルをクリアしなければいけないが、少し、期待してみたいと思います。
異業種(すぎる)交流会
今日は、異業種(すぎる)交流会「あぶさん会」に行ってきた。
相変わらず、新しく色々な方が来ており、今日は、全体で17~18名ほどいたかなぁ。
なかなか商売には結びつかない(笑)のですが、今日もまた、いろんなビジネスの話が出来、とても楽しかった。
AM3:00頃(?)に帰宅。
しかし、相変わらず、今日も飲み過ぎた…