誕生日会
育児休暇中の…
今日の日中、現在育児休暇中のY本さんが、会社に子供をつれて遊びにきた。
現在6か月の女の子。
う~ん、かわいい。
社内の雰囲気が一気になごみました。
こわもての営業のN山さんが抱いたら泣いてたし… (笑
こうやって遊びに来てもらえるのは、とっても嬉しい。
自分で言うのもなんですが、いい会社だなぁって思える素敵な瞬間です。
子育て、大変だとおもいますが、いっぱいいっぱい愛情をそそいで、素敵なお子さんに育ててくださいね。
担当美容師さん
先週末、髪を切りにでかけたところ、いつも担当してもらっている美容師さんが、
「あの~」と気まずそうに切り出した。
「突然ですが、10月いっぱいでお店をやめることになりまして…」
と聴いた瞬間、「独立ですか?」と間髪いれずに切り返してみたら、そのとおり!
恵比寿で自分の美容院を開くとのことで、本当におめでとうございます!
彼は、岐阜の出身で、確か31歳。同郷ということもあり、なんだか自分のことのように嬉しいです。
11月中旬オープンということでしたので、オープンするや否や、またお邪魔させていただきます。
話をしているなかで、「でも、なかなか言い出すのが怖いんですよ~」といってたので、「何故?!」と聞いてみると、
「独立してやめるって言った瞬間、おめでとうとか応援してますとかそんなのぬきで、『じゃぁ、次は誰が私の担当してくれるの!!どの人がうまいの!?』なんて言われちゃって、何年も担当して、一生懸命接していたのに、俺ってただの髪を切る人だったのね、なんて思ってみたり、ちょっと凹んだりしてまして…」って言ってました。
確かに、今の場所は、六本木という場所柄、「立地」でチョイスしている人も少なくないかも知れませんが…そういわれると、確かに凹むし、案内しにくいかもしれませんね。
まっ、何はともあれ、おめでとうございます!応援してますよ~!!!
レジまぐ事業部 キックオフ会食
一昨日につづき、昨日は、レジまぐ事業部のキックオフ会食でした。
近くの和食屋、OneGarden で食事。
レジまぐは、当社で行っている決済プラットフォーム事業。超えなければいけない大きな壁を、下期の目標に設定しました。
本気で臨まなければなかなか超えられないので、みんなで知恵をしぼりつつ、超えていきましょう!
連日ということもあり、2次会は、飲みがメインにならないよう、ダーツへ移動。
が、結局、「テキーラのショットのいっき」をかけてゲームを行ったので、かなりの量を飲むことに。
結果、朝の5時前まで飲んで投げてました…
まっ、飲みすきには、注意ですな。
ということで、レジまぐ事業部も、下期、モリっと頑張ります!
以下、おまけの写真。
なぜか、みんなアフロです。。。
メディア事業部 キックオフ会食
下半期スタート
10月に入り、いよいよ下半期がスタートしました。
各事業部でそれぞれ下期の目標を設定し、動き始めたという感じです。
新しい組織形態へ変更したこともあり、やらなければいけないこと、決めなければいけないことがまだまだ沢山あり、来週末までにはしっかりと細部まで内容を落とし込んで、みんなが走り抜けられるようしっかりと固めていければと思います。
下期の個人的なスローガンは
「やり切る」
です。
決めた各事業部の目標は、是が非でも達成する!
新規サービスの開発も、しっかりとリリースし、イメージどおりの動きになるよう、細部まで作りこむ!
などなど、誰がなんと言おうと、しっかりとやり切ります!
さ~て、下期もがんばるぞ~!
事業部制度導入
当社では、下期から事業部制を導入することにし、先ほど全社員へのアナウンス、説明を行いました。
企業が成長していく上で、もっともよい組織形態は何か?というのは、そのタイミングによってそれぞれ異なるとおもいますが、今のメディアインデックスにとっては、ベストな選択ではないかと思い、思い切って組織構造の変更を行いました。
みなが一丸となって、走りぬけやすい組織になったとおもいます。
下半期も楽しみです。
みなさん、頑張ってグーんと成長しましょう
鯖
今週末は、最近ハマっている海釣りにいってきました。
船をだして、横浜の本牧沖までグルージング。
天候にも恵まれて、海釣り日和。
若干波は高かったものの、40cm弱の良型のサバがつれました。
釣ったあとは、バッカンに水をいれ、エアを送りながら、マリーナまでは、活かして戻り、鮮度をたもった状態で、自宅にお持ち帰り。
しめサバ&塩焼きにして、美味しくいただきました。
さすがに新鮮。ほぼ生のしめサバは、激ウマです!
1度、すごい大物がかかり、30分ほど格闘しましたが、かかった竿とリールでは耐えることができず、結局バレて(逃げられて)しまいました。
たぶん、かかったサバを、さらに大きな魚が食べたようで、竿は耐え切れず折れそうなくらいしなり、リールは、魚の力にまけて、糸がなくなるぐらい(約100mくらい)引っ張られて、切れてしまいました。何がかかったかぐらいは知りたかった…(泣
次回はリベンジで、大物狙いようの仕掛けを用意して臨みたいとおもった今日この頃です。
まっ、いずれにしても、とても満足度のたかい一日でした。
さ~て、明日からまた、モリモリ働くぞ~!!!