[祝]結婚ラッシュ

今月は、当社スタッフから、2件の結婚報告をうけた。

Yさんは、9月に結婚。
Y君は、11月に結婚。

本当に、おめでとう!

結婚は、新しいスタートです。

私も、5年前に結婚をしました。(なつかしいなぁ)

先輩から一言贈らせていただくと、「夫婦円満の秘訣は、相手への思いやり。」につきると思います。

プライベートの時間の殆どを一緒に過ごすことになるので、良い意味でも、悪い意味でも、恋人同士の時とは、相手への思いも変化してきます。

いつも一緒にいるからといって「まぁいいや」とか「分かってるだろう」となり始めると危険信号! ということを、どこかで聞いたような…(見聞でスミマセン)

自分が大変なときほど、相手への思いやりを忘れずに。

次のスタートは、子供が生まれたときかな。

素敵な家庭を築いてください。

本当に、おめでとう。

経営者と株主

経営者と株主の関係は、簡単明瞭そうで、実はとても難しい。
(経営者=100%株主の場合はいたって簡単ですが…)

本来、株式会社である以上、会社は、株主のものである。

経営者は、株主に『利益』をもたらすために、株主によって選ばれる。

株主にとっての『利益』とは何か。

複数の株主が、それぞれの『利益』を主張すると、会社の経営事態がままならなくなる可能性がある。

かといって、1株主の『利益』のみを追求するわけにも行かない。

経営者には、ものすごく高い『調整能力』が要求される局面があるのだなぁ…と、ある人と話をしていて、感じました。

(今の当社には、あまり関係ありませんが…)

モバイル業界の次のはやり…

今日、ある会社の役員会に出席した。

モバイルの広告業界は、

ネットワーク系クリック保障広告

  ↓

オプトインメール広告

  ↓

アフィリエイト広告

という流れになっている。

年内にも、モバイルのアフィリエイト会社(PCもやってますが…)が上場するとか、しないとか…

『次は、何がくるのかねぇ・・・』

『きっと、○※△□×※ですよ!!』 伏字でスミマセンm(_ _)m

どこよりも先に、形にしたいものです。

忙殺

今月は、連休が多くて嬉しい♪

てか、今週は、通常営業日が3日しかない!?

ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

ということで、雑務に忙殺。

集中してジャンジャン仕事を片付けるも、AM2:00でギブアップ。

たまってるなぁ…(-_-;)

新企画

新しい企画の開発調整がついた。

早ければ、来月末にはオープンする予定。

PCでは、既に勝ち組がハッキリしている種のコンテンツではあるものの、モバイルではまだまだ未成熟!

う~ん。楽しみ!

フランチャイズビジネス

前々から少し疑問に思っていたことがある。

それは、フランチャイズビジネス。

フランチャイズは、提供する側の『フランチャイザー』と、参加する側の『フランチャイジー』にわかれる。

フランチャイザーは、フランチャイジーから対価を得て、商品・役務、経営のノウハウ等を提供する。いわゆる、『こんなに儲かりますからやりませんか…』的なイメージがあり、『だったら自分でやればいいじゃないか』と素人考えで、漠然と思っていた。
※フランチャイズ展開をされている方、参加されている方、スミマセン m_ _m

今日、とある方から、フランチャイズビジネスの全体像を教えていただいた。

なるほど!そういう構造になっていたのか!!!

ある意味、ビックリしました。

美術品オークション

今日は、取引先のN社長と、美術品オークションの下見会に行ってきた。

私はもともと美術商。
久しぶりのオークション(下見)会場。

N社長は、最近、大きなところに自宅を引っ越されたそうで、そこに飾る『豪華な絵画』を購入されたいとのことで、お供することに。

素晴らしい美術品がところ狭しと並んでいました。
本当に良い美術品は、初めて観た人にも、言葉では言い表せない感動を与えてくれます。

いやぁ~良かった!!

N社長は、ブラジリエ(作家名)の原画(高額です!!!)が一番お気に入りのご様子。

きっと落札しているんだろうなぁ…

恐るべし ボージョボー人形

今日、出資しているM社より、話題のボージョボー人形が入荷したとのことで、販売協力の依頼があった。


ボージョボー人形は、手や足の組み方を変えると、「恋愛」「結婚」「金運」などの願いが叶うというサイパンの壁掛け人形。『ザ!世界仰天ニュース』で鶴瓶とSMAP中居君が紹介して以来、爆発的に人気が出たようです。

ある取引先では、1ヶ月間で、約2万個も注文があったとか!

『とにかくスゴイ人気!』と聞いていたので、早速、当社サービスを利用している一部のユーザーにご案内してみると…

一瞬で完売!!!

1回の案内でなんと600個以上のご注文をいただき、正直ビックリ!
※ご購入をいただきました皆様、有難うございました。m(_ _)m

いろんな意味で、衝撃的な出来事でした。

ビジョン

自分の将来のビジョンを明確にもち、
今を生きている人は実は結構少ないように思う。

5年後にどうなりたいのか。

3年後にどうなりたいのか。

1年後にどうなりたいのか。

その為に、今、どうしているのか…

会社の将来も同じだと思う。

個人と違うのは、同じビジョンを持った人が、いかに多くいるかで、達成できる速度が飛躍的に速くなる事。

今日お会いした人と話しをしていて、そう思いました。

将来のビジョンを共有できるといいなぁ…

役員会

今日は、出資している会社の役員会に出席した。
予算を達成するために必要な点をブレイクダウンし、説明があった。

是非、予定通り、達成してください!

夜は、N社長とO社長の会食(焼肉ですが…)に、23:30頃から合流。

いやぁ、よく飲んで、よくしゃべった…ような気がする…

帰宅したのはAM4:00でした…