3月スタート!

早いもので、3月がスタートしました。

1年の12分の2が、もう過ぎたことになります

メディアインデックスは、3月決算の会社ですので、今月が期末の最後の月になります。

今年度はいろいろありましたが、よい年だったと締めくくれるよう、最後まで気を抜かず、走りぬいていきましょう。

ADTUNEも、出だし好調で、オープン1週間ですが、すでに30を超える広告のご発注をいただいております。月内に100クライアントを超えられるよう、引きつづき、頑張って営業をしていきましょう!

今月は、全員が予算を達成できるよう、気合をいれ、また、お互い協力をしつつ、前のめりで頑張っていきましょう。

私も頑張ります

靴磨き##ef99f##

今日は、いつもお世話になっている靴クン達を、猛烈に磨いてみた。

かなりの重労働。ぶっちゃけ、バテました

でも、ピカピカの靴は、気持ちいいですよね。

明日から3月。いよいよ年度末です。

3月も、張り切ってまいります

ADTUNE開発打上げ##ef8d0##

昨晩は、ADTUNEの開発打上げで、銀座にある蟹専門店「江島」に行ってきました。


蟹のお刺身。たらば、毛がに、ずわい蟹。最高


毛がにのほぐし身と蟹味噌。たまりません

↑の甲羅に、日本酒をいれて、少し炙っていただく、蟹酒。激ウマです。

ウマ~


あわびと蟹のサラダ。


蟹といえば、やっぱり焼き蟹。極上です


日本酒をたらふくいただきました。


また、何かの打上げで、是非行きたい。まってろよ~ 笑))

ということで、開発に携わった6人の素敵な開発チームのみんなと一緒に、とっても素敵で美味しい夜を過ごしました。

タイトなスケジュールの中、本当にお疲れ様でした。
みんながあってのメディアインデックスと再認識しました!

引き続き、素敵なサービスを世に送り出していきましょう!!!

ポイントでゲット♪

普段、ほとんど買い物をしない「ベスト電器」から、突然電話がかかってきて、

「あの~、現在ポイントが89000ポイントありまして、そちらが2月末で全て失効してしまいます」

との事。89000ポイントって、8万9千円分!それは大変と、先週末、新宿高島屋の中にあるベスト電器へ行って、ほしい電化製品はないかと物色。

で、BOSE SoundDockをゲットしてきました

iphoneに対応しているのがちょっと嬉しい。
充電もしてくれちゃいます。

さすがBOSE 小さいけど、いい音します。

これで、仕事もはかどりそうです。。。

他にも、こんなことでもなければ買わないような、いろんな電化製品を8万9千円分、しっかりとゲットしてきました 笑))

次世代広告プラットホーム『ADTUNE(TM)』始動

本日、次世代広告プラットホーム『ADTUNE(TM)』をリリースいたしました。


http://adtune.jp/

ADTUNE(TM)は、『最も効率の良い広告を、最も効率の良い場所に。』をコンセプトに開発された、世界初のコンバージョンマッチ(TM)型モバイル広告になります。

簡単に説明をすると、各パートナーサイト毎のコンバージョンデータを計測し、そのクライアントにとって効果のあわないパートナーサイトには、そのクライアントの広告を配信しないようになります。すなわち各クライアント毎にもっとも最適なネットワークが構築されることになります。クライアントの支払うコストは、クリック保障広告になるので、クリック毎に発生しますが、獲得コストが●●円以上のパートナーサイトとの提携は解消するという閾値を設定しておくと、自動的に提携が解消されるため、クリック保障で誘導するが、結果として、CPA(獲得コスト)を合わせられるという素敵なサービスとなっております。

パートナーサイト側の視点にたつと、そのサイトにとって、もっとも効率の良い広告が表示されるようにチューニングされるため、管理画面上から専用のバナータグを取得し、サイトに貼っておくだけで、もっとも効率の良い(収益率の高い)広告が表示されるようになっております。

パートナー側、クライアント側の両方で最適化を行うことで、最もパフォーマンスの高いアドネットワークを構築することが可能となりました。

この最適化技術 ADTUNE(TM) OPTIMIZATION TECHNOLOGY は、既に日本国内の特許を取得しており、現在PCT(国際特許)も出願済となっております。(PCTの予備審査では既に特許性有と判断され公開されています。)


ADTUNE(TM) 広告媒体資料

本日スタートにも関わらず、既に多くのクライアント様にご出稿をいただいており、まずまずの滑り出しとなっております。ありがとうございます。

昨年1年間をテスト運用期間として、クライアント数社様のご協力をいただき、テストを行ってきました。既に7000を超えるパートナーサイトに参加をいただき、昨年度の実績値として、1クライアントで最大50万ユニーククリック(月間)の誘導実績があります。(想定月間総表示数は28億5千万インプレッション)

まずは、国内最大規模のアドネットワークを目指し、引き続き頑張ってまいります。

今後にご期待ください!

なんだかよくしゃべった1週間

今週は、来週月曜日にスタートする新サービスの営業や勉強会などが入っていたこともあり、なんだか「よくしゃべった」1週間だったように思う。

いくつかの代理店様には、大勢の営業の方やメディア担当の方をあつめて、勉強会をひらいていただいたりもしました。ありがとうございます。

話をしていて、自分のイメージしているものを、相手にうまく伝えられたとき、なんともいえない喜びを感じている自分がいることに気付き、「まっ、社長になっても、やっぱ営業がすきなのね」とおもわず笑ってしまうことが多々ありました。

何はともあれ、今週も充実した1週間でした!

来週も、頑張るぞ~♪

仕事に望む姿勢

昨日は、つい熱くなってしまい、声を荒らげてしまう場面があった。

社長という立場上、あまり、よくありませんね。

社会人として、また、メディアインデックスの社員として、再認識して欲しい。

・自分の仕事に誇りをもつ。
 自分の頭で考えて、誇りをもって仕事に望む。
 惰性で仕事はしない。

・一緒に働いている人への心配り・配慮をわすれない。
 誰がどんな仕事をして、どんなクライアントと取引があるのか。
 自分の関連していない部署の人たちの仕事もきちんと理解をし、配慮を忘れないように。

・プロ意識。
 言わずもがな

朝プール##ef8a5##

今朝も頑張って、仕事前にひと泳ぎしてきました。

二日酔いの体には、若干きつめな感じでしたが、

ジャグジーで汗をかいて、お酒はしっかりと抜けた感じです

昨晩は、スタッフのおにぎりと一緒に、六本木ヒルズクラブの鮨バーでお鮨をいただき、その後、同じクラブ内にある51clubで、あつ~い話をしながら、しこたま飲んで帰りました。

ここの夜景は、ホントいつ見ても絶景です。夜景好きにはたまりません

昨日は空気が澄んでて、千葉の房総半島の明かりまで綺麗に見えてました

夜景最高

今日も、モリモリ頑張ります!

最近買った本##ef8e4##

ロイヤリティビジネス、楽しそう

いろいろ勉強中です

熱暴走##ef9d0##

いつも持ち歩いている愛用のモバイルPC『Let’s note R6』

B5ノートの中でも、かなり小さくて、持ち運びに便利。
しかも、バッテリー駆動時間が8時間とかなり長時間もつので、重宝してます!

しかし、熱暴走して落ちてしまうことが多々あり、ちょっと困ってます

ググッてみると、このモデルからCPUがCore2 Duoになり、パフォーマンスは向上したようだが、発熱に耐えられないようだ。

冷却ファンのついていない、いわゆるファンレス構造で静かなのはいいが、CPUを100%近いフルパワーでつかう重めのソフトなどを動かすと、あっという間に発熱し処理速度が低下、熱暴走したあげく、電源が落ちるしまつ。

いざって時にこうなると、ちょっと凹みます

ということで、現在、解消法を模索中。
誰か、解決策をご存知でしたら、教えてください。
m(_ _)m